top of page

業務内容

 回忌法要(法事)

墓前・ご自宅・本堂などニーズに合わせて承ります。

回忌法要の御布施は一般に東京では5万円からと言われますが…

法要内容や御施主様それぞれの金銭事情に応じて住職とご相談の上、無理のない額でお納めいただければ幸いです。

 葬送儀礼(葬儀)

一般に云う葬儀とは枕経(亡くなられたその場でご供養すること)から通夜式、葬儀式(告別式と一般に云う)、火葬式、収骨式までを全て含めてのことで葬送儀礼の略称を差します。また、葬儀においてお戒名の授与も行われます。

昨今、俗名での葬儀を希望される方が増えている傾向にありますが、できることならばお戒名をお授けして送ってあげられれば幸いかと存じます。もちろん、お戒名が無くともお葬儀はできますが、意味があってお授けするものですので當山とご縁を結んでいただいた方であればお授けさせていただきたいと思っております。ご負担とならぬよう、御施主様それぞれの金銭事情に応じて住職とご相談の上、無理のない額でお納めいただければ幸いです。

以下にあるのは一悦庵総代世話人会にて檀信徒様との協議の末、

一つの基準値として公に提示させていただいてるものです。

 淨土宗一悦庵御布施額目安一覧はここをクリック

 生前戒名

戒名と聞くとお葬式で付けてもらう名前と云うイメージがあるかと思います。

しかし、本来は生前から戒名を持つことが正しいのです。戒名とは真に仏弟子となった証として出家した者に戒(自発的に戒めを持って規範を守ること・努力目標)と律(他律的な規範を守ること・破ると罰則がある)の「戒」を正式に授けることを前提として名を改めるから戒名と云います。戒名というのは「どう生きてきたか」で字を選ぶ後付けより「どう生きて行きたいか」で選ぶ目標・理念でありたいと望む篤信な方が授けるものです。人生の見直し、終活の一環としてご相談いただければ幸いです。

 ペット供養

近年ではペットは家族、我が子の如く大切にされる方が非常に多いです。

残念ながら寿命においては人間のように長寿ではない…

本当に辛い、その心中お察し致します。

世の中では様々言われていますが、一悦庵といたしましては阿弥陀様は生類も人間と変わらず同じように救われると考え、ご供養させていただきます。

※ 火葬・納骨先のご相談なども承ります。

 浄焚式

ご不要となった仏具や捨てられずにいる写真や人形などをお浄めのご供養してから浄火でお焚き上げます。毎年偶数月に不定期ですが勤めています。

お焚き上げたいお品は御施主様によって様々ですので、ご対応できるかまずはご相談ください。事前に元払いにて當山までお送りいただくか、近場でしたら住職、もしくは提携業者がお引き取りに伺います。費用に関しては数千円お気持程度でお包み頂ければ幸いです。

起工式・地鎮式

to be announced soon.

祈願法要

to be announced soon.

仏具販売仲介(無料)

to be announced soon.

​その他、なんでもご相談下さい。

寺院のあり方と
お坊さんとしてのあり方

   寺院としてのあり方: 供養に寄り添う人が集う場所

 お坊さんとしてのあり方: 供養に寄り添う人を導く人

毎日のご供養をされるのは皆様一人一人であり、そしてそのご供養のお手伝いをするのがお坊さんです。お坊さんを中心としてご供養に向き合う方が集う場所が
お寺、そしてその輪が数珠繋ぎとなり大きく温かい場所ができる。その場所が自然にお寺と呼ばれる場所となる。

今は亡き人の面影を胸に阿弥陀様とご先祖のおられる極楽浄土に想いを馳せること「両の掌を合わせて合掌し仏を拝むは即ちそれ先祖の供養なり」

ご供養の一番近くに寄り添い、支えることこそがお坊さんの本分であり務めです。お坊さんをもっと身近に、お寺をもっと身近に感じて頂けるよう努めて参ります。

bottom of page